SSブログ

2019年 オーストリアGPの予選結果 [Austrian GP]



Why?なぜに、ここでポールなのか、Why?なぜに~♪ やっはり、ルクレールは、大坂なおみとなるのか? 今年はもう無理だけど。

ボッタス、フェルスタッペンは、派手にクラッシュしてるのに、フェラーリはしていない。ダウンフォース無いのに。あるのか?

でも、レースペース、スタート時のタイヤの種類、ハミルトンのグリッド降格を考えると、ボッタスとフェルスタッペンの勝負

ハミルトンだったら、かなりの確率で、強引に行けば、譲る気がするけれど、今年それをやると5秒加算ペナルティになるのか? ボッタスがハミルトンと勝負して、ワールドチャンピオンを本気で捕ろうと考えているなら、譲ることも考えられる。そういうことを瞬時に考えられない人だと、ダメですが。なんだか、頭の中が、ポールはルクレールだということを忘れている。

タイヤがダメだと無理もできない。ということは、スタート時か、タイヤ交換時か。

Why?なぜに。怒るで、しかし。笑うで、しかし。

ここは一発、V6シングルターボハイブリッドの規約変更のためにも、皆さん、笑うで、しかしに致しましょう。

1、2、3、にっこりにしこり、ダぁー

レッドブルは。ニューウェイさんの、やる気の証か? 何なんだ?

これもほんとに、Why?なぜにです。



追記

ハミルトンは3グリッド降格となったが、マグヌッセンもギアボックス交換で後ろに下がることで、四番手スタートとなった。スタート如何では、ハミルトンにも、チャンスがある。

もっと後ろからのスタートだと勘違いしていた。

どうなるどうなる。

レッドブルホンダ頑張れ頑張れ、ナチュラルボーン野良さんに、チュルチュルサービスしたでござる。猫にはわからんか、この気持ち。こんな感じで、本を読む。さらばじゃー


nice!(7)  コメント(2) 

シュピールベルクの決勝レース予想 2019年度バージョン [Austrian GP]



ホンダは、航空機部門からの知見を採り入れエンジン開発を行っているという。よく考えれば、航空機こそが、空力の始まり。ただ、F1の空力は市販車の役に立たないものだから、世界的に航空機製造メーカーは統廃合が進んで減少中。F1のチームだって同じこと。

技術競争より、ドライバーの技量が重視される方が、ファン層の拡大には、向いている。

メルセデスはやることをやって勝ち続けていることは理解するが、そうであると、もしレッドブル・ホンダが勝ちっぱなしとなった時にも、接近するためには、規約を変えないことだと言わないとならない。

ヨーロッパの貴族文化からすると、ホンダなど東方の蛮族。

この規約を変えるためにも、レッドブル・ホンダが勝たないといけない。

恐らく、すぐに規約は改定される。

頑張れホンダ、いまのままでは、二輪の技術者が、F1を担当することになる日も来るぞ!!

という訳で、

高地は空気が薄い。空力効率が重要となる。天候は晴れ。日曜の気温31℃。月曜からは、所により雷雨。

1st Bottas 2nd Hamilton 3rd Verstappen

水素燃料によるV12は、どう?

逃げ場をつくれば、拡散するから、爆発しないとも考えるけど、危険だというなら、ガソリンでいい。

市販車にフィードバックされることのない、各コースに合わせ込んだウイングのための風洞利用なんて、やめてしまえ!!

今の規約の下、ジャン・アレジとかシューマッハが、トロロッソとかアルファロメオに乗ったとして、光る走りができると思う?

運が悪いと、バンドーンのようになる。

ニューウェイさんやる気なさそうだと、レッドブル厳しい。彼のやる気に火をつけるには、新しいことに挑ませること。メインのコンセプトを彼にやらせて、ウイングは三種類程度で開発禁止。これで、やる気になるかな?

やる気になったら、息子のシートを確保する。

やる気になったら、タウリン増量する。

やる気になったら、10万本増量サービス実施中。

燃えろ!!燃える毛根アントニオ・ニューウェイとなれ!!

気分が乗らないので、ばいなら。

nice!(7)  コメント(0) 

野生の勘が占う、第25回参議院議員通常選挙後の世界。アベノリクスだぁー [Domestic Economy]

19:00ぐらいからが安倍さん関連の話

そう言えば、度々消費税を延期したら、麻生さんをクビにすることになる。安倍さんは、それができないって話していた。

高橋さんの話をずっと聞いていると、ちらっちらっと本当のことを言うのですよ。分かる人にしか分からないような感じで、すっとぼけて。

菅さんにバトンを渡して、自分は楽をする。菅さんに増税までやらせるわけにいかないから、自分の総理在任中に終わらせておく、ってことだね。

国民の生活より、お友達が第一。そんなのが上手くいくのかな。

増税掲げて、選挙して、どうなるものか。結果として、左の山本太郎さんが足固めをする。10%に引き上げた悪影響は、オリンピック後に顕著にあらわれる。まあその前の段階で、相当悪くなっていることも、十分考えられるけど。

現在だって、イラン、中国のことで、今日急速に円高が進んでいる。為替介入は、為替操作国認定されてしまうので、事実上できない。外資系の金融機関に代行させることも、できない。で、トランプさんも、日本に来る。

円、一時106円台 5カ月半ぶり円高水準 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46532490V20C19A6MM0000/

アメリカ経済が本格的に悪化しだしたら、リスクオフにより、安全資産の円が買われ円高はさらに進む。

アベノミクスとは、量的金融緩和を軸とした円安誘導により、資産価格の上昇と輸出企業の為替差益を得るのが目的。財政ファイナンスという側面もございますが。

企業収益の悪化等により株価も下がり、都心部の土地バブルも終わり、国内の消費はさらに冷え込む。よって、消費税のさらなる引き上げはできずに、10%引き上げた責任を安倍晋三は追及される。

リバタリアン的な、社会主義を嫌う政治家が出現するのは、山本太郎氏の後。

官僚が拡大させた社会主義が終焉を迎えてから。

ソビエトが崩壊して、ロシアになったけど、官僚主導の薩長ジャパンが崩壊したら、何になるの? 損保ジャパンか、スカイラインジャパンか、エキゾチックジャパンか、ジャパーン。ジャパーン~♪


しかし、MJになりたい感が出まくりの、ひろみ郷さんです。

安倍さんと財務省が今後存続できるか心配だ。

前々から2019年の終わりごろから本格的に、経済は悪化し出すとみていたが、本当に何の手立てもしないで、のんきに消費税を引き上げるのか。

昭和天皇が自分の命はどうでもいいとご聖断を下し、一億玉砕を止めた。安倍さんにそれと同様のことができるか。

出来なかったら、税金で飲み食いして、外国旅行していただけの人として歴史に刻まれる。

新しい時代は、れいわ新選組の山本太郎と徳川家の末裔が担うのかもしれない。

MMTの前に、天下りの一掃を願って、ばいなら。

nice!(7)  コメント(0) 

2019年 フランスGPの予選・決勝結果 [French GP]



薄着で寝てしまい、風邪気味でしたが、予選は順調に、予定通りに、メルセデスのワンツー。どうにもならない。

空力の分からない男からすると、メルセデスとマクラーレンのフロントノーズの処理は似て見える。フロントウイングからノーズまで変えるとなると、大がかりとなり、レッドブルもリカバリーは難しそう。

うーん、マクラーレンは袂を分かったけれど、昔はマクラーレン・メルセデス。存続の危機に向かいかねないマクラーレンに、多少の援助を施し、今シーズンの方向性を指し示したのかもしれない。マクラーレンに昔のチーム力があれば、予選の順位を維持して、もっとポイントゲットしているはずなんですが、インディに行っても、ポカしているぐらいですから。それにしても、タイヤが機能しているのは、メルセデスとマクラーレンだけ。



毎回同じような光景を見続けて、退屈だ、なんてことを言ってはいけない。それを言ったら、歌手は、同じ曲を歌っている。同じ曲を歌うなと言えるか? 山本太郎氏に、言ってることは毎回同じだなと言えるか。政治家と鮫洲の講習の時に教官が繰り出す饒舌なるトークも、毎回同じなのである。太郎さんは、あれでも飽きさせないように、変えているから、まだまし。彼の強みは、オーディエンスは飽きやすい存在だと、認識している点。役人上がりの政治家では、とても真似ができませぬ。

消費税の撤廃は良いのだけれど、MMTは、天下りが横行している日本では、無駄に使われたり、プールされたりして、尻ぬぐいだけを国民が背負わされる結果になりそうで、私は嫌である。せめてAIとか導入して効率化してからじゃないと。

つまらなくても、また今週末に、オーストリアGPがやってくる。ここで速ければ、メキシコでも速い。結果は、ほとんど見えている。どうやったら、他のチームが勝てるか、そんなこと考えても、ほとんど当たらない。

私には見える。今後野党の中心になるのは、太郎山本だと。安倍晋三の後に自民党のボンクラが続き、最悪さらに増税されたら、その頃が彼の出番。

社会党の党首だった村山、民主党の菅と野田がそうだったように、与党慣れしていない時に、巧みにたぶらかす悪の集団がいることに、気をつけなければいけない。

動き出した政治経済。今はこっちのほうが楽しい。

ホンダが勝ち続けたら、規約はすぐ変えるくせに。これでいいのかいな。この不満がNAのV12に変わる原動力となる。

ならないな、ばいなら。

nice!(7)  コメント(2) 

G20のGは、gravitational forceのGではなく、Gräfenbergでもなく、guts poseでもない。みんなで考えよう今後の巻 [Global Economy]

napoleon complex.jpg

まず、安倍政権は、骨太の方針2019(経済財政運営と改革の基本方針2019)https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html にて、10月に10%に予定通り引き上げることを表明した。

引き上げへの準備は順調であるかのように見える。でも、通常一年しかやらないのに、事務次官はもう一年やる。これが何を意味するのか。

今の事務次官はやり手だと言われている。ここで確実に引き上げないと今後もできないとの思いから念には念を入れた、勝栄二郎方式を採用したとみられる。

財務官に武内氏、国税庁長官は星野氏 岡本事務次官、太田主計局長は続投 財務省人事 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190617/k00/00m/010/095000c

おかしいよね、消費税を引き上げるのは、ほぼ確実となっているのに。岡本薫明氏は今年の夏に退任しない。

私考えるに、これは、高橋洋一氏が言っていた、消費税は予定通り引き上げ、その後、軽減税率で全品目10%から引き下げる。これをやるのではないかと(新聞は事務次官経験者二名の天下りを受け入れて勝ち取った8%の軽減税率という既得権があるので、私としては、これは守りたい)。

財務省は、こういったことを嫌う。そしてすぐにでも10%に戻すことを企む。原発が爆発しても、大地震が起きても、見えているのは、国ではなく省益が一番ですから。岡本薫明氏は、工作を続け、なんとしてでも、天下り先への資金注入を守りぬく。日本病も末期です。

山本太郎への時代を確実にしているのは、財務省の視野の狭さ。

アメリカ、ヨーロッパが利下げモードの中迎えるG20、荻と萩は違うのだ、というところの萩生田発言の7月上旬。

何が起こるか分からない、これが今のF1と大違いなところです。

nice!(6)  コメント(0) 

ポール・リカールの決勝レース予想 2019年度バージョン [French GP]



去年のポールポジションは、メルセデスのハミルトンで、三番手のフェラーリのベッテルに0.371秒差をつけていた。

去年の段階で、負けているのに、今年のマシンで勝てると思うのか?

因みに天気は、三日間通して、ほぼ晴れ。気温は27℃前後。月曜日から気温が33℃になるとなっているから、一日早まって、日曜日に33℃になるかもしれない。

気温が高くなれば、フェラーリに有利に働くかもしれない。主にタイヤ面で。

このまま、メルセデスが勝ち続けていいのか?

この辺で、怒りのベッテルの飛び込み接触リタイヤ!!

そんな元気が彼にあるはずもない。

男は、荻生田発言の7月上旬まで、あるかなと思っている。何がだ?

という訳で、

1st Vettel 2nd Leclerc 3rd Verstappen

トランプの出現で、アメリカでのZEV規制の流れが頓挫し、EVの主戦場は中国のみとなった感のある今日この頃ですが、アメリカは中国のEV覇権を許すのだろうか。EVだって中国製造2025の一部である。

インホイールモーターだって、日産がデルタウイングで失敗した代物。KERSのトラブルだと言ってましたが、インホイールモーターの熟成不足でしょ。全固体電池より、インホイールモーターの実用化の方が早そうなのは間違いなさそうですが。

インホイールモーター | 日産|技術開発の取り組み - Nissan Global https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/in_wheel_motor.html

中国マーケットでの野望が、日本の部品メーカーにとって、吉と出るか凶と出るか、デルタウイングで、ルマン制覇やっちゃえ、ニッサンです。


nice!(7)  コメント(2) 

ダットサン、ニッサン、ダイソン、日産買収して、ダットデンサンに社名変更なるか、なるわけないだろうの巻 [Zero Emission Vehicle]



完成品メーカーとなったら、社名を変更する。M&Aしているのを見れば、分かる。そうは言っても、取材しているボンクラ記者には分からない。

この会社は、モーターの会社でありながら、ボディ制御システム、モーター制御用ECU等に強みを持つオムロンの子会社オムロンオートモーティブエレクトロニクスを買収すると発表した。

日本電産、オムロン子会社買収で車載モーター強化 - EE Times Japan https://eetimes.jp/ee/articles/1904/17/news100.html

そして、日本電産は、インホイールモーターを開発している。

日本電産がEV用インホイールモータの試作品を開発 日本電産株式会社 - Nidec Corporation https://www.nidec.com/ja-JP/product/news/2019/news0305-01/

政商にはなりたくない、規制云々という話とは、ずれるが、この流れは、ダイソンと同じ流れ。ともにモーターに自信を持っている。

ダイソンは、あまり知られていないがBMWと関係がある。ボディ関係はそちらがやる。デザインはダイソン持ちでしょうけど。

日本電産は、完成品になるには、最後の部分が足りていない。

トヨタは、ニュルブルクリンクに似せたテストコース(トヨタ・テクニカルセンター下山)を、日本国内に建設している。

原付派生の電気自動車ならできても、安価で安全性の高いボディを持つ電気自動車は、簡単ではないのだ。

最終的には、あの会社か、あの会社の傘下の会社を買収か?

日本のM&Aは進まざるを得ない。安倍さんが消費税の10%への引き上げを予定通りやるなら、M&Aはさらに加速する。オリンピック景気など、一時的なものなのに。馬鹿だな、安倍さん、ばいならの、さようなら。


nice!(8)  コメント(2) 

物事は一方向からみても埒が明かない。お互いの言い分を分析すると何かが見えてくるのかもの巻 [Global Economy]

mokumoku.jpg

外交の成果により、消費税の引き上げを争点にすることなく、参議院選挙だけで乗り切ろうと考えた自民党に、老後2000万円問題とタンカー機雷攻撃が襲う。

ナポレオンコンプレックスの事務次官は、そんなことはお構いなしに、予定通りに10%への引き上げを行いましょうと、国民の税金が原資の活動資金により、省益第一で、わが身の保身を図る。税率を引き上げないと、天下り先が確保されないのだから。

だが、エルニーニョで経済が冷え込み、そこに油価の上昇と中国経済の減速が追い打ちをかける。そこに、消費税10%? はあ? 馬鹿じゃないのか? 減税でしょ、当然。関東では、小田原北条の時代から、そんなことは当たり前です。徳川氏の末裔が選挙に乗り出すのも、必然なりね。

というわけで、これ読んでみてね。

安倍首相のイラン訪問 緊張緩和の仲介とは程遠い中身と日本側の甘い評価(川上泰徳) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kawakamiyasunori/20190614-00130114/


nice!(8)  コメント(2) 

2019年 カナダGPの決勝結果 [Canadian GP]



カナダGPのイメージは、ハミルトンのプレッシャーでロズベルグが負けるというものでしたが、実際のレースではベッテルが、コーナーを曲がり切れず、直進。その結果5秒加算ペナルティ食らい負けるというものでした(それでも一つ当てましたが)。

うーん、上手くいかない。

これからは、下手に回避せず、そのまま行って妨害された作戦をとれば、5秒加算ペナルティ食らわせることになり、コース上で抜かなくても勝てるってことになる。でも、二番手を走り、尚且つ、猛烈に追いかけていないと有効ではないですけど。

セナとマンセルのモナコなんて、思いっきり妨害してますが、前にいるのが抜かせる気がないから仕方がない。

ニュルブルクリンクのバリチェロと琢磨は、今の基準だと、どうなのだ。

やはり、F1界にはバーニーさんが必要だ、というのが私の結論であります。

ばいなら、と。

nice!(7)  コメント(2) 

2019年 カナダGPの予選結果 [Canadian GP]



ベッテルがポールポジション。先頭で1stコーナー無事に通過すれば、ほぼ勝ちも同然。ハミルトンはウォールにヒットする可能性も増す。弱ったハミルトンをスパッとルクレールが抜いて、その後はチームオーダー発令で無理な勝負より、ワンツーを確実に獲る方向に進むとみている。

ハミルトンがスタートで抜け出したら、その時はその時。

日本はエルニーニョの影響で、長雨アンド冷夏になるのかもしれない。

どうでもいいけど、大麻菓子という文字を見て、人の名前かと思ってしまった今日この頃、長雨冷夏にどんなイメージを抱かれましたか?

妄想するのだ、ルクレールが独走して初優勝するのを!!

10日か11日に、何かあるらしい。何かあると言っても、ほとんどその方向に向かっていることのこと。外交で点が稼げるので、消費税は予定通りとか言ってるのも、一度やっぱりかと思わせ、サプライズを起こすための演技ともとれる。

経済を立て直すのが先だ、ダァー。

ダメだ、まとまらない。



nice!(10)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。