SSブログ

2019年 ドイツGPの決勝結果 [German GP]



気温が上がるか、雨が降るか、どっちにしても、フェルスタッペンがワールドチャンピオンになるには、バリチェロのようなセカンドドライバーが必要なんだけど、ガスリーにそれを求めてもいけないし。難しいところよ。

という訳で、

またしても、スタートで順位を落としたフェルスタッペンが勝利。ベッテルやればできる、むらっけは天才の証かって感じの二位。三位はトロロッソ・ホンダのクビアト。

一回転して、そのまま行く走法では、フェルスタッペンより、マイジェル・マンセルの方が上。なにせハイスピードで、スピンして、正面向いたら、あらよって感じで、全開で加速を始めたツワモノですから。流れという面での芸術点は確実に上回っている。どうでもいいか、そんなのは、

次戦は、今週末のハンガリーGP。

天候的には、一日置きに雨。現時点の予報では、月曜雨。ということは、運が良ければ、日曜に雨。とは言っても、雨降れば、フェルスタッペンが勝つということではありません。

うーん、でも、ドライよりはレインがいい。

それではまた。

nice!(8)  コメント(2) 

2019年 ドイツGPの予選結果 [German GP]



イタリアン的には、見た目、要するにデザイン魅せられ、それ以外には目が向かない。空力には独自路線が見えていましたが、なんだか昔のフェラーリになってしまったようである。

品質管理なんだそりゃ、上手くいくときは上手くいく、それでいいだろ、ダァーみたいな感じで。

フェラーリは、元経産省官僚の石川和男氏の世界に陥っている。「(霞が関は上手くいっている)上手くいっているものは変える必要がない」これが官僚。この手の問題を解決するには、外部からの人材を大量に投入するしかない。織田信長的に、バサッといかないから反抗する。

変えなきゃだめだ、5年以上やって公務員制度改革も、道州制も何もできないのが、日本経済が消費税の悪影響が出る前に、憲法改正に持ち込もうなんて、安倍ちゃん耄碌したなとしか言えない。そんなに憲法改正したいなら、なぜ消費税の引き上げを認めたんだ。

不景気になり、消費税を10%に引き上げた男が、憲法改正を叫ぶ。

財務省の天下りを支援して、国民にだけ負担を押し付けといて、上手くいくわけないだろ。機密費で旨いものだけ食ってると判断が鈍る。

自民党人気などと言うものは存在しない。消費税の引き上げに抗い、デフレの克服を目指す安倍自民党の人気があっただけだ。それが消費税引き上げたら、何もない。

というわけで、ドイツGPの希望は、レイン。

雨でのセナのような走りが、フェルスタッペンにもたらされるなら、また勝てるかもしれない。

ドライは、…

というわけで、ハミルトン→フェルスタッペン→ボッタス→ガスリー→ライコネン→グロージャン→サインツ→ペレス→ヒュルケンベルグ→ルクレール以上予選トップ10でした。


nice!(7)  コメント(2) 

ホッケンハイムの決勝レース予想 2019年度バージョン [German GP]



金曜日ホッケンハイムは気温は、39℃。メルセデスの車体がスリットだらけになるような、パワーダウン必至なナイスな、シチュエーション。

でも、土曜日曜と気温は25℃前後。降水確率70%となる模様。

前年型のレッドブルRB14は雨には強くなかった。その傾向を引き継いでいるのなら、あまり期待はできない。

雨なら、ダウンフォースが強い方が勝つでしょうけれど。

きっと、この辺で

たぶん、

1st Leclerc 2nd Verstappen 3rd Dasley

消費税の引き上げをさせた安倍さんには、もう価値はない。自民党もろとも下野。これで天下りは維持できたとほくそ笑む財務省に、消費税引き上げの責任を問う男の姿が見える(今年の秋に行うと言われる衆議院選挙後の世界か)。円高デフレが襲っていては言い逃れはできない。就職率がいいというのは、現状が円安で、団塊の世代の退職によるもの。円高になれば、若い人の自民党支持も当然変化する。官僚とその応援団の自民公明は没落し、消費税の20%への引き上げなんてできるはずがない。元経産省の官僚石川和男は、「天下りのことを言っていたら、いつまで経っても増税なんてできない」と言っていた。では、どこまで増税すれば、天下りを撲滅する気なんだ。最初から、天下りなんて無くす気なんて無いくせに適当なこと言うな!!

役人はやりくりなどしない。一度予算を手に入れたらそれは既得権。時代遅れになっても、手放さない。だから、予算は膨れ上がる一方。

まともに使われるならまだしも、埋蔵金となったり、無能な役人の生活保護費に使われる。

こうして官僚主導の日本は、枯葉剤を撒かれたように、急速に没落に向かって生長を続ける。 もう一度やってくる、1945年の夏。

儒教といらないものを取っ払って、若い人主導で、変えていけば、こんな世界情勢の中、消費税の引き上げを強行するなんて馬鹿なチビ次官なんて出てこない。

国民から集めた税金で、消費税の引き上げ工作に精を出しているんだから、増税は自分で自分の首を絞める行為。

マゾでないと生きていけない日本なんて…

Charさんの家系は二代続けて、葉っぱで捕まった(親父は違うクスリだったかも)。あれで廃人になる人は少ないが、酒で廃人になる人は、腐るほどいる。

ミュージシャンは塀の中での規則正しい生活の方がハイになるかもしれない。

芸術の母は、いろいろなことを敏感に感じるところにある。

安倍ちゃんも、一度外国人と一緒にバイトでもしたらいい。

違う世界が見えたとしても、彼には、官僚と戦って日本を変えようという気はない。

憲法改正ができるのなら、天下りの撲滅だってできる。

どっちもできないか。

まとまらないので、ばいならの夏。

nice!(5)  コメント(0) 

2018年 ドイツGPの予選・決勝結果 [German GP]



気温の上昇は、海水面から、大量の水蒸気を天空に運び雲となる。一気に雨となり地表に降り注げば、下水の処理能力を超えて、これがいわゆる一つの「ウ●チ君の源泉かけ流し」を生み出す。それよりも、大雨は縄文時代の記憶を呼び戻す。

それよりも、レース界では、ジェームス・キーの移籍問題の方が大きいかもしれない。まさかのマクラーレン。とは言っても、いきなり2019年モデルを一から製作するには、時間が足らないし、情報流出の恐れからガーデニング休暇が消化してからのマクラーレン入りではないかと思われる。

ピーター・プロドロモウ、ジェームス・キー、いずれもレッドブルに関係した人物。

パクって、業界ナンバーワンシャシー目指すのだ作戦は続く!!

というわけで、ドイツの予選は、ベッテルがポールを奪い。ボッタス、ライコネン、フェルスタッペン、マグヌッセン、グロージャン、ヒュルケンベルグ、サインツ、ルクレール、ペレスと異常がトップ10である。

ベッテルとボッタスの差、0.204秒。

予選においてはここまで行くということをあらわしているとも言えるが、メルセデス陣営は、直線だけでコンマ5秒失っているという。となると、コンマ3秒の出どころは、予選モードのモアパワーなのか、夜なべして風洞でナイスなウイング開発しましたなのか、単純にボッタスが頑張ったのか。

わからないまま、決勝レースへ。

ベッテルには、バトンの持つ、近未来に対する予知能力と決断力がない。とは言っても、ジェンソン以外のほとんどの人にない能力ですが…

これが終始後ろに、ハミルトンが張り付いている状況なら、違っていただろうけれど。

ほとんど勝ちを意識し、PUにも負荷をかけない走りをしていたら、急に元には戻れない。

だから、油断めさるな。

戦国時代を生き延びた武将は油断しない。強者となっても、周囲に間者(スパイ)いることを意識していた男も、是非に及ばず。

どんなにリードしていても、チェッカー受けずに順位は確定しない。

しかし、ジェームス・キー失うのは痛い。

頑張れ、さくら。

こうなったら、トロロッソ・ホンダで、ブラウンGP

それは無理か?

まあ、続く


nice!(5)  コメント(0) 

ホッケンハイムの決勝レース予想 2018年度バージョン [German GP]



ホッケンハイムの金曜は、30℃、土曜は27℃、日曜は29℃。

東京は34℃、35℃、35℃。月曜以降も37℃、37℃、35℃、35℃、34℃。気象条件としては、太陽光発電に適してきている。発電したのを水素にして貯めておけば、夏以降でも使えるざます。

けど、植物は気温によって、光合成の効率が変わる。35℃を過ぎると低下して、40℃になると停止する。受精率も40℃になるとゼロになるという。要するに高温耐えられる植物が求められていて、それに移行したころに冷夏が訪れ、農水省の天下り先である農協が崩壊する。業界団体を霞が関近辺に作り、ぬくぬく暮らそうシステムなんて、干からびてしまえ!! これが日本の成長の阻害要因だと新聞はなぜ言わない? 言える訳ないか?

ホッケンハイムは去年なく、最近開催されたのは2年前の2016年。メルセデスは、かろうじてレッドブルを抑えて予選を制した。今年のメルセデスは、中途半端で、それほどストップアンドゴー区間で速くなったようにも見えない。

となると、どうなる?

1st Vettel 2nd Verstappen 3rd Raikkonen

こうなる気がする。

ならなくて、ハミルトンが独走する可能性もある。

わからない。

わかるのは、東京は当分オーバー35℃。相模湾はほとんど沖縄。ハイサイは観ても、他のYouTuberのは観ていない。時代は、青木真也 VS 取り残された儒教軍団。

儒教信者の影響を受ける空気読みに、新しい世界をOpen the doorなのだ。

以上、ばいなら。

nice!(5)  コメント(6) 

2016年 ドイツGPの予選・決勝結果 [German GP]

ConXKeBXgAArt51.jpg

〈予選〉
1 Rosberg
2 Hamilton
3 Ricciardo
4 Verstappen
5 Raikkonen
6 Vettel
7 Hulkenberg
8 Bottas
9 Perez
10 Massa

2016_deu_podium.jpg

2016_deu_r_classification.jpg

〈決勝〉
1 Hamilton
2 Ricciardo
3 Verstappen
4 Rosberg
5 Vettel
6 Raikkonen
7 Hulkenberg
8 Button
9 Bottas
10 Perez

あまり予選の順位と変わり映えのしない決勝結果でしたが、大きく順位を下げたのが、ポールポジションを獲得したロズベルグ。

段々予知能力が冴えてきて、1コーナーを通過したのを確認すれば、1時間半後が予測できる。

普通にスタートできれば、普通に勝てたと思われるのに、普通に4位にポジションダウン。

プロスト的な小さなことからこつこつと戦略では、最悪2位に、つけないといけないレースだった気が。

残りのレース、ロズベルグさんにアドバイスをしたい。

2016年のワールドチャンピオンはハミルトンに決定した、そう思って走るよろしいと。

諦めがつけば彼は、無心になって速さを取り戻す。

去年の終盤戦のように。



ハミルトンが独走すると、観戦する意欲が無くなる。

意欲がなければ、元気が出ない。

元気になりたければ、レッドブルで、エナジーチャージ。

そういえば、レッドブルは思っていた以上に予選も決勝も速かった。これで、パワーが40数馬力劣っているという。

ホンダは何馬力劣っているのやら。

ということで、次は、8月26日からの、ベルジャンGP、日本でいうところのベルギーGPです。

高低差の聖地

ブラタモリの海外編はここだろうと勝手に想像している、スパ・フランコルシャン。

スパ好きです。

そんな感じで、またざんす。

nice!(14)  コメント(4) 

ホッケンハイムの決勝レース予想 2016年度バージョン [German GP]



ドイツの週末の天気は、金曜日以外は雨は降らない模様。となると、ますます、勝つチームが限られてしまう。

どちらが勝つかは、わかりませんが。

わからないといえば、こちらの人もわからない。よく日銀の黒田さんのことを天邪鬼とかっていう人がいる。でも、彼は財務省に、忠実に、消費税を引き上げられるように働いているのである。増税のできる下地作りのためには、バズーカを撃ってきたのである。

なにかやるのか。

サプライズ無くして、円高は止められない。

止めろーということで、

1st Rosberg 2nd Hamilton 3rd Vettel

祝梅雨明け。

カブトムムシも、ミヤマクワガタも、ノコギリクワガタも、ミンミンゼミも、ニーニーゼミも、アブラゼミも、田舎の猫は、夜中に、自販機の前で待ちかまえているという(セミは自販機の明かりには寄ってこないか)。

ハンターやな。

ばいなら。

nice!(13)  コメント(2) 

ホッケンハイムの決勝レース予想 2014年度バージョン(コピペミス修正対策済完成バージョン) [German GP]

F1は、テレビの放映権料で成り立っている、ビジネスモデルである。

だから、レースは刺激的でなくてはならないし、複数のチームが競い合い、終盤戦まで、緊迫感の持続する意外な展開がなくてはならない。

視聴率のためとは言え、シーズンの途中に、重要な構造部品であるサスペンションに変更を加えるのは、危険と言えば危険。

テストは行ったとは言え、万全ではない。

高速コーナーの通過スピードが低下している分、安全だと考えているのだろうけど、〝FRIC〟を使いこなしているチームは、このシステムを前提に開発をしている。

アクティブサスを禁止した年が、1994年。

今年は、2014年。

クラッシュ起きなければいいけれど…

レッドブルの持つFIAを潜り抜ける、フレキシブルフロントウイングが効果を発揮し、優位になるとの可能性も囁かれているけれど、リアのダウンフォースが欠けているのは変わらない(去年に比べて効果は少ないと思うのよ。他がダメすぎて相対的に優位性を発揮するというのもあるにはあるけど。)。

と、つらつらと考えておりますが、パワーユニットと車体の関係性から、まだメルセデスAMGに若干アドバンテージは残っていると判断できる。

よって、

一位 ニコ・ロズベルグ 二位 ルイス・ハミルトン 三位 フェリッペ・マッサ


ドイツ、結構高温になっている。予選の土曜が最高気温32度(日曜はいまのところ30度の予想ですけど)。日曜は、雨の確率40%これも気になる材料ではある。三位は、ボッタスの方が有利かもしれないな? どうなるかね。

nice!(4)  コメント(4) 

German GP 2013 Qualifying and Race [German GP]

ドイツGP予選


ハミルトンがポールポジションでした。

もうすでに、記憶が定かでないのですが、おさらいと言うことで。


ドイツGP決勝

deu_r_classification.JPG

それは、綺麗に晴れた、とある日の出来事でした。

タイヤの作法が厳しくなり、ケブラーベルトはしなやかで衝撃にも耐えられるようになり、総じて、安定志向にふられた。

そんなことは、どうでもいいのですが、気温が予想より高くなってしまったのが大誤算の始まり。

スタートで一台ぽっきりのハミルトンは、あっさりレッドブルの二台にかわされ、記憶から消えていった。

しかし、暑いと元気が出る。チューブの前田さんような、ロータスが現れ、活躍を始める。

後半盛り上がった、結構いいレースだったのかもでした。

そして、結果はベッテルの母国での初優勝

deu_r_sv.JPG

とは言っても、ドイツは連邦国家で、都市国家の歴史も長いから、あまり意識はしていないかもしれない。



さて、ハンガロリンクは偏西風の蛇行の影響で、異常気象真っ只中。

本当に40℃になったら、いろんなことが起きそう。

可夢偉、初優勝。

それは、あり得ない。

そう言えば、リカルドの昇格が決まったと、タキ井上氏が発信しておりました(まだ未確認情報)。

相当頑張らないと1年で消える可能性もあるので、これからが大切です。

リカルドさんがバリチェロ化して早々に、タイトル確定し、つまらないと言われたら、マテシッツさんは考え直すかもしれない。

どうしたらいいのだ、リカルド。

戦うしかないか、リカルド。

因みにリカルドさんは、星野一義様と同じ誕生日。

持ってるのかもね!!

nice!(3)  コメント(0) 

ニュルブルクの決勝レース予想 2013年度バージョン [German GP]

ニュルブルクリンクと言えば、2004年物の佐藤琢磨(ヨーロッパGP)。

攻撃的な男の似合うサーキット。

と言うことは、何かい?

マルドナドかい?

持参金の大金をもってしても、ウィリアムズは、思ったように走らない。

それが、ケブラー(アラミド繊維)ベルトのタイヤで、変わるかもしれない。

多分、それはない(雨が降らないと)。

恐らく

一位 ハミルトン 二位 ロズベルグ 三位 ウェバー

決勝は、晴れで、気温は25℃ぐらい。

タイヤ平気そうな気がするんよ、しかし。

ベッテルって、リタイヤした次のレースで、どんなパフォーマンスを見せたのかが気になるけど…


nice!(6)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。