SSブログ
お魚釣り ブログトップ
前の10件 | -

こういう冒険が一歩間違えると大成功の母である。これはどうなんだかわかりませんがの巻 [お魚釣り]

China Reel.jpg

吾輩はリールである。中国製である。そんでもって、あるべきものがないスピニングリールである。

一見すると、レバーブレーキのついた磯用リールに見えるが、そうでない。

レバー状の先端に、ラインローラーが固定されている中国四千年の技術の結晶のリールである。

普通のスピニングリールは、ローター部分にラインローラーが装着されていて、回転しながら巻き取っていくのでございます。

でも、固定されていたら、スプールの方が、いつもより多めに回らないと巻き取れないのでございまする。

ということは、上下動しながら、回転して巻き取るということなのか?

どうでもいいですけど、ドラグは効くのでしょうか?

スタードラグもメインギアにブレーキ掛けて、ドラグが作動するから、わからないけど、なんとかなるか。

欲しい人は、入手先をこっそりお教えいたします(まあ、欲しい人はいないだろうえけど)。

今年もよろしく、ごんざれす。

それでは、また。

nice!(6)  コメント(4) 

バランスは爆発なのである。ニコも最終戦4位なら続けていたのである。泳ぐことに特化した魚が青物なのである。大型青物をこのセコリールで挑むのは天晴である。上手くいくのかねの巻である。 [お魚釣り]



レースカーでも、大切なのは、全体のバランス。

パワーを上げたら、シャーシーもそれに見合う強度が必要で、タイヤもブレーキも同じく強化しないとならないのである。

それを下敷きとして、このタックルバランスを考える。

恐らくラインは、VARIVASのアバニ キャスティングPE SMP[スーパーマックスパワー]8号で120ポンド相当の強度がある。55キロぐらい。

ラインはよくみたらバリバスじゃないみたい。よつあみのガリス・ウルトラキャストマンか。

で、竿(ダイワショアスパルタン)の推奨ライン号数はPE4~6。超えているけど、まあそれほど問題ない。

一番の問題はリール。恐らくクレスト

ラインのキャパが足りないとかじゃなくて、最大ドラグ力だ。ぎちぎちに閉めても6キロまでしか耐えられない。あとは滑り出して、止まりません。無理やり止めたら、壊れるかもしれない。なにせ、樹脂リールだから。

ポイントの店員さんの脳内を探ると、「ウッシッシ、このお客、今度は最低キャタリナあたりを買うだろう。発展性を考えるとこれぐらい買っておいたほうがいいですよ。」などと次回のセールストークを考えているとみた。

針もちゃんと結束できてれば、根ずれしない限り、ライン、竿は耐えられる。

どうなるかわからんけど、次回も失敗して、動画を引っ張る魂胆かとも考える。

ソルパラで釣ってほしいんだけどな。

装備万端だと釣り番組と変わらなくなっちゃうぞ。

思いっきり訛って、暴れろ、しかし。






nice!(7)  コメント(6) 

よーらいさんの鼻の穴には妖精が潜む。鼻くそと呼ぶな、あれが幸運を呼ぶ母なのだの巻 [お魚釣り]



どこかで見た風景だなと思ったら、やはりそこは、相模湾であった。九州出身の釣りよかさんに言っておくけど、相模湾は東京ではない。伊豆大島は東京だけれど。まあ、わからなくても仕方ないか。

まだまだ、よーらいさんは、色々と間違えている。

ハリス、20ポンドでキハダは釣れないよ。

それ、20ポンドじゃなくて、号数だよ。20号ということ。

でも、このリールは、しょぼい。

もっとラインキャパあるリールでないと、素人は難しいのだ。

私は、アメリカ好きだから、ペンがフィンノールをチョイスしますけど。



キハダについては、黒潮が当たる太平洋側の方がいい(クロマグロは日本海側でも、大型が釣れるんだけど)。

また、おいでって感じです。

今度来るときは、(できればレバードラグの)ちゃんとしたリール買って準備万端で、おいでやす~。

しかし、風邪で調子悪くて寝ていたから、4時15分に起きた。

まあ、それだけですけど、ばいなら。

nice!(1)  コメント(2) 

Penn SlammerⅢ [お魚釣り]



アメリカでは、釣り具見本市のICASTが始まって、各社から新製品が登場している。

PENNから、登場したのがSLAMMER(スラマー)Ⅲ

昨年発売されたCLASHに比べて、ドラグが強化されている。

クラッシュCLS6000のMax Dragが25lb.(11.3kg)なのに比べ、スラマーSLAⅢ6500では40lb.(19.1kg)となっている。

価格はUS$249.95~349.95。プラス送料。

日本国内で発売される可能性も高いけれど、今の為替の推移からすると、海外通販の方がよいかもしれない。

代行業者や並行輸入業者に無駄な金を支払うより、自分で海外通販致しましょう。

新製品情報、まだまだ続く。

nice!(13)  コメント(0) 

Fin-Nor Offshoreのセール情報 [お魚釣り]

fin-nor offshore spinning.jpg

カベラスで、フィンノール オフショア スピニングが、セール価格で出ている。

ついに、モデルチェンジなのかもしれない。

後継機のない、単なるDiscontinued modelとなるのかもしれない。

新しいリールが、どんなものになるのか考えるとワクワクする。

長期的に見ると日本は、円安に向かう。ただ、数年は円高に振れることは、世界情勢を見ると窺える。

海外通販の代行業者などに頼らず、男は個人で、個人輸入すべし!!

住所の表記の仕方等が戸惑うかもしれないけれど、大したことではない。

通販の進んだアメリカでは、交換してくれと言えば、簡単に交換に応じてくれるし、問題はない。

パーツだって入手できるし。

円高になったら、円高のメリットを考えろ!!

これからトヨタの業績は、国内比率が高い分、厳しい時期になるだろうけど。100円台ならまだ問題ない。でも、70円台になったら…

$300のが、2万1000円で買える(1ドル=120円の時と比べたら、お得でしょ)。

円高は、アベノミクスの幕引きを意味するけど、海外通販好きには心躍る季節。

楽しまなきゃ、何事もね。

nice!(9)  コメント(2) 

最近よく見ている、動画。その名も『釣りよかでしょう。』彼は釣り界のジャパネットたかただ。ジャネット八田は田淵の奥さんだ。長くてゴメンな、の巻 [お魚釣り]



面白い。

よーらい氏、最高。

凄いんだぞ、よーらい氏は。

なんたって、ソルパラとナスキーのl組み合わせで、震えながら、大型のブリ釣った人だから(困ったもんだ)。

うーん、あの単純、ナイロン樹脂ボディで。うーん、やるなー。

→ そのブリとの格闘、ブルブル動画 ↓


テレビの釣り番組では、まったく見かけない光景に、新鮮さを感じる。

だって、テレビの釣り番組って、ハゼ釣りでも、ステラが登場しちゃうような、バリバリ商業主義ですから。

釣りの合間に栄養ドリンク飲んだりして、あの小細工無くなったのがさびしい。嘘だよ。

最近、脳内で佐賀弁が徘徊している。

よかばってん感じ。

結果、よーらいって感じ。

ゴールデンウィークに、東京に来るらしいけど、何する気なんだろう。

船で、相模湾か?

私は、川崎の沖堤をお勧めする。

釣れるときは、釣れる。

もうちょっと円高になるのを待って、また、リール買うかな?

それでは、またばってん。

nice!(12)  コメント(0) 

東京五輪エンブレムがダメなら、これもダメなような。釣具はパクリの歴史だから気にしない。本当にそれでいいのかの巻 [お魚釣り]

とりあえず入手した画像を見ていただこう。フェルプス君(誰だ、それ)。

giwaku1.jpg

どうだ、名前からして、そもそも思いっきりな気がする。

こっちの画像を見ると、佐野研二郎氏が監修したかのような、スプールに刻まれたカッティングなど、誠に見事な出来栄えである。天晴れでござる。

giwaku2.jpg

KAIDO STEALTH 5000 SW http://www.trytackle.com/KAIDOSTEALTH5000SW.html

そして、真似されたであろう、ベルギーの劇場じゃなかった、日本のS社さんのフラッグシップ高級リールである。

shimano stella sw 5000hg.jpg

shimano stella sw 10000xg.jpg

ステラSW[STELLA SW http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3168

外見を真似たり、ベアリングをいっぱい詰め込んでも、決して追いつける代物ではございませんが、こういうブツは大っぴらに売買するのではなく、「社っ長さん、いいものあるよ」とか言いつつ、薄暗い小道に連れ込み、ゴミ箱の陰からそっとしのばせ、売った方が絶対に風情がある。

タイの産業も育っているとみたらよいのか、まあ早くオリジナル商品で勝負できるようになってちょ。

日本もパクって大きくなったことを知っているので、何とも言えないざんす。

錦織、負けやがって、楽しみがなくなっちゃったじゃないか、バカヤロー。お客さぁ~んて感じです。

それでは、ばいなら、ほい、と。

nice!(6)  コメント(2) 

Shimano Stradic FK [お魚釣り]

Shimano Stradic STC5000XGFK.jpg

いいね、この5000番のストラディック。

ちなみに、このモデルは国内では発売されていません。

STRADIC FK http://fish.shimano.com/content/sac-fish/en/home/products/fishing-reels/spinning/stradic.html

■SPEC

STC5000XGFK
Line Retrieve Per Crank (in) 41
Mono Line Capacity (#Test/yd) 10/240, 12/195, 14/165 対応日本製ナイロン3号/219.4㍍, 4号/178.3㍍, 5号/150.8㍍
PowerPro Line Capacity (# Test/yd) 20/220, 30/200, 40/160
Gear Ratio 6.2:1
Max Drag (lb) 20
Weight (oz) 11.3=320.3g
Price USD $229.99

1ドル=124円18銭と円安に傾いている現在、送料払ってまで、買うのはよほどの変態である。

どうでもいいけど、シマノはカバーにリールフットが付いていて、〝脚付キフタ〟と呼んでいる。このようなものを見るにつけ私は、とある昔の出来事を連想してしまう。

それは、日本の帝国陸軍と帝国海軍。

日本には、日本軍と呼ばれるような統一された組織としての軍隊は、存在していなかった。

だから、セクショナリズムが蔓延って。

な、な、なんと、三菱重工でも、中島飛行機でも、生産工場が陸軍用と海軍用に分割されておりました。そして、パーツも海軍と陸軍とでは別々。共有するとか自動車会社で当たり前に行なわれていることが、できていなかった。

トヨタが〝KAIZEN〟とか行なっているのは、戦争に負けて、合理性とマネジメント技術を学んだから。

今では考えられないけれど、昔の航空機用のエンジンでも精度が出てなくて、実は熟練工がヤスリ掛けをした手作りのような代物だった。

だから、戦場でトラブルが起こると、名人技で、直すこととなる。

よって、ポップ吉村さんが登場した。

精度が出ていて、オイル漏れもしていない米軍のような環境では、ゴッドハンドは鍛えられなかった。

でも、ヨシムラが誕生したからいいか。

わからないけど、ばいなら。

nice!(14)  コメント(4) 

大津港というのは、三春町岸壁のとなりのトコロなのでありますの巻 [お魚釣り]

大津港で全長1.8mのイカ発見 ダイオウイカの子どもか 横須賀市
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00291851.html

ダイオウイカだって、深海では、産卵をしない筈。

深海で産卵しても、そもそも、餌が少なくて生育には適していない。

産卵場所も、わからなければ、大きくなるまでどこで生息しているのかさえ、わかっていない。

ヤリイカみたいに浅い砂場で産卵しているのか。

アオリイカみたいに海草に産み付けるのか。

生息数が元々少ないなら、海の表層を漂わせてというのも考えられるけど、その場合、潮流に流されて、どこに行くかは運次第。

子供がある程度の大きさになるまで、体内で育てている可能性だって、無いとは言えない。

要するに、まったくまわからない。

こんなにわからない事でいっぱいの海の中。

宇宙旅行より、私は、深海探検の旅がしてみたい。

イーロン・マスクが宇宙なら、俺は海中を目指すという起業家はいないものか。

チャンスは海中にありと私は思うのだ。

ということで、今晩のNHK歴史秘話ヒストリアの「幻の巨大潜水艦 伊400~日本海軍極秘プロジェクトの真実」も必見ですよ。

では、ばいなら。

nice!(12)  コメント(6) 

10月に発売されるらしいリールのいわゆる一つのモデル情報 [お魚釣り]

l and c.JPG

同じグループに属するFIN-NORに、大型機種があったので、追加されるかもと思っていたけれど、やはり追加されました(と言っても、北米で、ですけど)。

LETHALが値段の割りに評判のよいところからして、そんなに悪かろうはずはない。

人と同じのは嫌だという、私のような方には、お勧め致します。

人柱となるのだ~

nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | - お魚釣り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。