SSブログ

清少納言 [After March 11]

最近、気になる人、それは万葉の歌人、清少納言。


ところで、皆さんはこれをどう発音していますか?

私は、せいしょうなごん とノーアクセント。

だけど、少納言というのは階位であって、清と少納言は離れている筈。

という事は、せい・しょうなごん と言うべきでしょうか?

まあ、いいや!!

(現代語訳)
春は、あけぼのの頃がよい。だんだんに白くなっていく山際が、少し明るくなり、紫がかった雲が細くたなびいているのがよい。

夏は、夜がよい。満月の時期はなおさらだ。闇夜もなおよい。が多く飛びかっているのがよい。一方、ただひとつふたつなどと、かすかに光ながら蛍が飛んでいくのも面白い。など降るのも趣がある。

秋は、夕暮れの時刻がよい。夕日が差して、山の端がとても近く見えているところに、からすが寝どころへ帰ろうとして、三羽四羽、二羽三羽などと、飛び急ぐ様子さえしみじみとものを感じさせる。ましてやなどが連なって飛んでいるのが小さく見えている様は、とても趣深い。日が沈みきって、風の音虫の音など、聞こえてくるさまは、またいいようがない。

冬は、朝早い頃がよい。の降ったのはいうまでもない。のとても白いのも、またそうでなくても、とても寒いのに、を急いでつけて、をもって通っていくのも、とても似つかわしい。昼になって、寒いのがゆるくなってくる頃には、火桶の火も、白く灰が多くなってしまい、よい感じがしない。

以上 清少納言 - Wikiquote より

今の生活では味わうことができないものばかり。

町では、本当の夜の暗さなど体験できない。昔、夏休みに田舎に遊びに行って、林の中を通ったとき真っ暗で歩けなかったことを思い出す。月が明るく感じるんよ。

釜で炊かれたご飯の味も忘れられない。あの香り、米のつややかさ、おこげの香ばしさ。

電気では、得られない豊かさ。

それにもう一つ、老人ホームである人がつぶやいた言葉が耳を離れないんですよ!

ここは快適だけど、今がいつなのかわからない」って

私は会いに言ったときに「今日はトンボが飛んでた」とか「ツバメみましたよ」とか話してたんだけど、実感できた方がいいんだろうな?なんて

おばあちゃんも、「買い物に行きたい」 「ねえ、連れてって」なんて誘惑してくるんです。

知らないよ、私ラテン系の男なんだから… なんちゃって

何言いたいか意味不明ですが、快適=幸せとは限らない。

現代人は、無理して不便を味わうことが必要なのかも?

以上、東京電力でした。

嘘だよ。

ばいなら♪

nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

ram

深い~ですね。
「ここは快適だけど、今がいつなのかわからない」って・・・・
快適すぎて四季を五感で感じること
少なくなってますね。



by ram (2011-04-29 01:17) 

masakazoo

現代人から、電気を奪っても
急に、感性が豊かになりはしないだろうし…

でも、ramさんは、クリエーターぽいんで、感じられるんではないかしら…

ramさんのブログには刺激を受けます。
一人何役の人、面白い発想だよね~
by masakazoo (2011-04-29 05:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

祝!40000 OverDiana Ross - Upside .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。