SSブログ
Abu Dhabi GP ブログトップ
前の10件 | -

2021年 アブダビGPの予選・決勝結果 [Abu Dhabi GP]

何が起こるかわからない。今週末の日曜日は最低気温が2℃。コーヒーにニド。4℃になると枯れると書いてあるものを信じると、私は赤い実を見れない。

なんとかするか。

フェルスタッペンがポールをゲットした時点でいやな気がしていた。ハミルトンのポールアンドリタイヤが崩れた瞬間だった。

<予選>
ポールポジション、フェルスタッペン。二番手ハミルトン。ノリス、ペレス、サインツ、ボッタス、ルクレール、角田、オコン、リカルド。以上トップ10

<決勝>
それで、決勝のスタート。いきなり抜かれ落ち込む私。仕方がない、こんなこともあるさと、思いを募らせていたところ、最終ラップに、呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃじゃ~んって感じで、勝をかっさらった。

お見事であります。

99%負けていたんですけど。

仕組まれていたシナリオ通りに運んだのさと言われても、そんなに上手くできはしない。リハーサルってないんだから。

よって、フェルスタッペン勝利アンド初のワールドチャンピオン決定。

リザルト
1位フェルスタッペン 2位ハミルトン 3位サインツ 4位角田 5位ガスリー 6位ボッタス 7位ノリス 8位アロンソ 9位オコン 10位ルクレール

角田もうちょっとで、表彰台だった。でも、次につながる。

こんなレース、出来過ぎでしょ!!

これも、ハミルトンが頑張らなかったら、接戦にもならなかった。

勝ったから言えるけど、強いハミルトンを破ってワールドチャンピオンになったのが大きい。

赤い牛が勝ったから、私も赤い実が見たい。

育苗農家の人が言っていた、苗が7割と。

次はいい苗作れる自信多少あり。

来年はコンセプトが一新した丸丸ニューカー。

楽しみだなー

では。

nice!(11)  コメント(2) 

ヤスマリーナの決勝レース予想 2021年度バージョン [Abu Dhabi GP]

このサーキットは、私の記憶ではハミルトンと相性がいい。初開催の時、ハミルトンはマクラーレンで走っていた。競争力があまりなかったKERS搭載マシンでポールポジションを奪った。そして決勝レースは…

結構、またそうなる気がする。

だから、

1st Verstappen 2nd Perez 3rd Tsunoda

ホンダヲタなので仕方がない。

正直言うと宗一郎さんヲタですが。

日本で生まれたのに日本的でない私。儒教ひっこんでろ!!学年が上、だからどうした、普通にしろ!!そんな感じなので、私は保守が嫌い。

そうだ、降水確率は最大2%なので、まず雨は降らない。24℃程度の夕暮れ時のレース。

ハミルトン、獲るんだポール。そして約束の位置につき進め!!

ポール アンド リタイヤ。

それしかないでしょ

nice!(10)  コメント(2) 

2020年 アブダビGPの予選・決勝結果 [Abu Dhabi GP]

安倍晋三の鐘は、除夜の鐘より数が多い118である。もう少しで、アモーレの鐘が2021年の幕開けをお知らせいたします。

脱ガソリンしても、ガソリン税の暫定税率分は、役人が私腹を肥やすために使われる。炭素税と名を変えて(トルコ風呂からソープランドに変わったようなもんよ。名を変えても実態は何も変わらない。消費税を廃止して、国民福祉税を創設致しますと言ったボンクラもいた)。

熱帯雨林では、何かの理由で大木が朽ち果てた時、突然太陽光が差し込み、新芽たちの競争が始まる。

でも、日本の熱帯雨林では、老成した大木に潜む、天下り役人と呼ばれる大先輩を守るために、税金がつぎ込まれ、倒れないようにつっかえ棒を無理やり突き刺し、栄養剤をぶち込む。こうして永遠によどんだ空気の官僚による社会主義が続いていく。

あともう少し我慢すれば、天空にぽっかりと希望の空が大きく顔を見せてくれるでしょう。

よどんだ空気は官僚とともにバイナラで、官僚を守るための障壁の政治家はステーキなど食わず勉強するしかない。

という訳で、
予選は、フェルスタッペンがポールポジション。


決勝は、フェルスタッペンのポールtoウイン。


東京都もついに、1000人越えの1337人。まだまだ止まらない。コロナに打ち勝つことなどできるわけもない、インフルエンザにも勝っていないのだから。

東京都 新型コロナ 過去最多の1337人の感染確認 初の1000人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html

ササニシキが低温環境に適応できず市場から消えていったように、結局、野生種は強い。協調性とか、コミュニケーション能力とかで選別してきた日本は、ササニシキとなる。

2021年も生き残れ、変わらないミジンコになってはいけない、底に沈んでメタンガスやで。1、2、3サバイバル、サバイバル!!


nice!(7)  コメント(0) 

ヤスマリーナの決勝レース予想 2020年度バージョン [Abu Dhabi GP]



全然当たる気がしないまま、コロナで荒れに荒れたF1も、ついに最終戦。

来年がプラン通りに進むとは思えないが、来年は来年の風が吹くから。

というわけで、週末の天気は三日間を通じて25℃前後の曇り。降水確率って何だっけって感じの1%。

とっとと大本営発表。

1st Hamilton 2nd Verstappen 3rd Gasly

夕焼けはタイムオーバー とっておきMY LOVE 行きずりに愛して 気まぐれに強引に さらわれたいの~♪

というわけで、ナイトレースを味わい尽くしてくだされ。

という感じで、また。

nice!(4)  コメント(2) 

2019 アブダビGPの決勝結果 [Abu Dhabi GP]



風邪は、治ったようで治らない。風邪と花粉症が混じってしまって、こんばんは。

タイトルが決まってしまっているレースでは、レッドブル、フェラーリにも、過剰な気合が薄れるので、ハミルトンのレースになってしまっても仕方がない。

話変わるが、空飛ぶ自動車こと、Flying TAXI、まあ日本では許認可、免許制度等々の問題で、絶対飛ばないだろうと思われる有人飛行ドローンですが、アメリカのベンチャー企業では、水素を燃料とした機種が空を飛ぼうとしている。

燃料電池の製造メーカーは明確にされていないが、アメリカ製も存在しているという。

“空飛ぶクルマ”のエネルギーには水素が最適? 燃料電池を積んだ電動航空機に米企業が賭ける理由|WIRED.jp https://wired.jp/2019/07/16/alakai-flying-car-air-taxi-evtol-hydrogen/

ホンダの経営を支えたのはカブである。

ホンダジェットも空を飛んだし、燃料電池の技術はあるし、攻める場所を見つけた感あり。

燃料電池が普及していけば、私が思い描く別の用途にも展開が期待できる。

燃料電池技術を持つ、トヨタとホンダは、強いと思うぜよ。その時の環境次第ですが。

ジャパンライフから金をもらう自民党というのも、脇が甘い。Sweet Smell of Money メルシーボークーって感じ?

背中に桜が彫られていなければ、献金すれば、桜を見る会なのか?

自民党の代議士は、馬鹿なんですか? って感じのばいならです。

nice!(9)  コメント(4) 

2019 アブダビGPの予選結果 [Abu Dhabi GP]



ホンダの継続には、コストが握っている。

日本政府は、累積債務が膨大で、消費税を引き上げないと、とか何とか言っているが、社会保障の問題だけで積み上がったわけではない。官僚による予算の分捕りが評判による出世システムと結びついているからで、消費税を20%にしても30%にしても、改善なんてできるわけがない。

アベは、公務員制度改革やる気がないから、高橋教授はファシストだのレイシストといわれるのである。レイシストの件は、改正出入国管理法による技能実習生がらみのことだと思われるけれど。世界は今、どこも少子化で、景気の悪い日本をわざわざ目指すメリットはどこにもない。

政治家は馬鹿だから、わかってないんだろうな。

というわけで、メルセデス速し。ただし、ボッタス消えるので、敵はハミルトンのみ。フェルスタッペンと後方に控えるアルボンで攻略するのだ。

ノモンハンでの出来事を踏まえて結成された秋丸機関の分析能力を活かさなかった大日本帝国陸海軍。割に先見性のある人もいたのだが、日本は空気を読む凡人の国。わかっていても変われない。

まずやるべきは、公務員制度改革により、予算と天下りのつながりを断ち切ること。

本田頑張れ、二輪に負けるな、ホンダジェットはGOOD、四輪はもっと自由になるしかない。年寄りに理解できない車づくりへ。

これだろうね。

nice!(6)  コメント(2) 

ヤスマリーナの決勝レース予想 2019年度バージョン [Abu Dhabi GP]



アブダビの天気は、三日間通して晴れ。最高気温は27℃。レース開始は現地時間の夕方の五時だから、多少は下がる。

ホンダは、2021年までは継続するという。経済状況でF1非推進派が勢いを増すから、どうなるかわからないけれど、継続している方が、技術の蓄積、ブランドイメージの維持等を考えてもいい。

ボッタスが前戦のエンジンブローの影響で交換となり、グリッドダウン確定となり、ハミルトンの戦略は狭まる。とは言っても、このコースは相性がいい。

ハミルトンが勝ちそうだけど、

1st Verstappen 2nd Albon 3rd Hamilton

この結果で、来年に期待を持ち越すのだ!!

アルボンが自信をつけないと勝利数が伸びないんだ。

と、またまた風邪を引いた男は語る。

花粉症のような気もする。

喉が心配である。

都心部にあったテニスコートや遊園地などは、軒並みマンションにした方が手堅い方向に舵を切り、しかも現在では上へ上へと、人口が減少するのに伸び続けている。入居者が入ることが前提のマンションなどの前途が思いやられる。J-REITも、アメリカのサブプライムローンに群がった輩と同類だと気づくのは、時間の問題かもしれない。

日本の企業も未来の展望が開けないけど、マンションの先もまた見えない。こういう状態だから、官僚になりたがらないのも当然だと思いまする。真面目に予算を天下り先に流しても、自分には回ってこないんだから。

こうして、役人が滅び。新しい日本が芽生えるのです。

nice!(5)  コメント(0) 

2018 アブダビGPの決勝結果 [Abu Dhabi GP]



遅れに遅れましたが、まあ、年内にやっとかないといけないから。

そんなことより、今後の世界経済の動向いかんでは、ホンダの内部にいるF1非推進派の動きが活発化するのは、ありうる話。エンジンサプライヤーというか、PUサプライヤーとなった今なので、即撤退とはいかない事情が幸いするかもしれませんが。北米での収益ダウンは厳しいぞ、べいびー。



来年のレッドブルホンダがどうなるか、ちょっと考えてみよう。

2018年レッドブルに搭載されていたルノーのPUは、予選時で50馬力、決勝時20~30馬力程度劣っていたとみられている。ホンダのPUは、ルノーを越えたとの説もある。それに加えて、立派な設備もあるし、投入資金量もルノーより多いのは確か。

予選より、決勝時に、若干劣る程度の性能差ならば、シャシーとナンバーワンドライバーを勝たせる戦略を当初からとっていけば、うっしっし(うっしっしとは、うれしいってことか? わからん)。



というわけで、ハミルトンが勝ったアブダビGPだったとさ。

バルセロナでのテストは、2019年2月18日から開催。

ほとんどレッドブルのトロロッソホンダにも期待する私。鈴鹿で誰が乗ってるかにも期待は多少してる。ほとんど可能性は低いですが…

見たいね、鈴鹿で、速い車を操るジャパニーズドライバー。

祈りましょう、では、ばいならでーす。

nice!(10)  コメント(4) 

2018 アブダビGPの予選結果 [Abu Dhabi GP]



タイヤがレースを左右するだろうから、どうなるかわからない。左右するとはいっても、今現在は、右のタイヤを左にセットしたりとかはできない。おフランスは、ある意味日本以上に官僚支配の強い国。

ハミルトンのポール・トゥ・リタイヤが見られるのか。

オコンに気を付ければ、表彰台にたどり着けるかもしれない今日この頃なので、私は本屋さんに行きます。

そう言えば、日産がリチウムイオン電池の事業を中国系のエンビジョングループに譲渡した経緯も不明である。自前でやっても、コモディティ化する前に、売却してしまえならわかるけれど、そんなに急いで、なぜに譲渡なのかと。

日産とNEC、バッテリー事業を中国系再生エネ事業者に譲渡へ ロイター https://jp.reuters.com/article/nissan-nec-battery-idJPKBN1KO1GR

ソニーが液晶で失敗したのは、合弁解消した時に、サムスンに技術もろとも、くれてやったからだ。

やっちゃえ、日産ではいけない。

It's alright now you can open your heart. It's alright now you can open your heart. 美しきは 瞳 きらめき戸惑う君 心 開けよ~♪

要するに、日産はレパード造ればいいのである。

あんな車がないと、横浜で、刑事ドラマもできないのである。

車は何といっても、2ドアクーペ。

これは譲れません。

ばいなら。

nice!(7)  コメント(4) 

ヤスマリーナの決勝レース予想 2018年度バージョン [Abu Dhabi GP]



アブダビの週末は、30℃前後の気温で、降水確率ほぼ0%。

どうなるかな、このコースは、ハミルトン結構得意。

ただし、ポールスタートだと、リタイヤ多しの記憶あり。

そう言えば、昔レオタードで、コマネチ角をこれでもかと誇っていたレースクイーンが、日産の社外取締役となった井原慶子氏。

外圧なくても、自己を律して、経済界に、コマネチ、コマネチなのだ!!

ルノーのバカヤロー、お客さーん。

というわけで、

1st Ricciardo 2nd Verstappen 3rd Raikkonen

流れは、ルノー日産。

だから、こうなったの巻でした。

めでたしめでたし。

nice!(6)  コメント(2) 
前の10件 | - Abu Dhabi GP ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。