SSブログ

肉食う国の、革靴文化。長く愛しての巻 [海外通販]



私は結構靴が好きである。

名前はまだ無い(あるがな!!)。

動画は、レッドウイングの修理の様子。

アメリカでは、靴を長く履く。

ボロボロのビーンブーツだって、ソールを張り替えて、また履く。

アメリカのL. L. Beanで買ったなら、アメリカに送ればいい。

日本のエル・エル・ビーンで買ったなら、日本のカスタマーサービスセンターが対応してくれる(アメリカに送るらしい)。

やはり、文化の違いがそこにある(日本には職人がいないということだ。少ないと言っとこう。極少数いるだろうから…)。



私がはじめて革靴を買いに行った時、そこの店員は、探した挙句、ある靴を私にすすめた。

それはそれは、きつい靴。

きついと言ったら、「革だから伸びる」と言った。

本当のことを何故言わない?

日本人に合わせた規格では、横幅の狭い人は、きつい靴を履くしかないです(幅の狭いあんたが悪いんだよって)。

中敷をもう一枚入れる手もあるけれど、フィット感が悪くなる場合もある。

ローファーなんて、適切なサイズのを履くと、最初の一歩で、自然に脱げるんだぞ!!

多分、私と同じサイズのアメリカの人が日本製の靴を履いても、同じ現象が起きます(Width Dなんで)。

アメリカの恐ろしいのは、サイズが豊富にあること(最近は、無くなりつつあるけど)。

ジーンズだって、レングスの種類が何種類もある。

切って縫うのは、ランズエンドぐらい(日本の影響かもしれない)。

土地が広いのもあるけど、多様な顧客のニーズに応えようとする精神は日本より優れている。

TPPで関税がゼロになり、本物の靴が手ごろな値段で、入ってくることを願います。

nice!(9)  コメント(6) 

nice! 9

コメント 6

Ginger

私もおくつスキです。でも何でアグリーな靴が日本で氾濫しているのかわかりましぇん。あの美しいヨーロッパの靴たちをほどいて、型つくって・・・ってやり方は汚いけど、できないものかしら。。。

男子にはわからんでしょうがブラにも言えるのよ、この原理。
力士のまわしみたいなの持ってこられた日にゃ~笑うしかないのね。

by Ginger (2013-05-02 21:56) 

masakazoo

Ginger様、こんばんは。

因みに、靴の関税日本は高いけど、抜け道がございます。
パーツとして輸入し、日本で組み立てる。
そんなやり方があるらしいです(高いやつだろうけど)。

バリーのパンプスだって、劇的に価格が下がる。

ブラは、ちょっとわからない。
でも、背中の方から、肉をかき集めると、その一集めが道となり、迷わず集めよ、集めれば、わかるさ。
結局、ブラは、わからないってことですね。
by masakazoo (2013-05-02 23:15) 

marbee

いつもご訪問&コメントありがとうございます。

靴は履き捨てる派だったりする。(^_^;)

でも普段はCONVERSEだし、仕事用のはHAWKINSの革靴です。
日本の靴って履かないなぁ・・・なんでだろ???(@_@)
by marbee (2013-05-03 20:13) 

masakazoo

marbee様、こんばんは。

恐らく、ちゃんとした作りの靴を履きこめば、手入れするようになり、結果長く履こうという気になってくる。

HAWKINSって、ABCマートの?
あれの木型は、日本人向けだと思ってたけどな?
私、ホーキンスのブーツ持ってるけど、インソール重ね履きしないとブカブカなのよ。
ほどほどの価格で、横幅が4種類程度ある、日本のメーカーの登場を期待します。
by masakazoo (2013-05-03 22:36) 

Ginger

masakazooさま。5月はピリカラが風に乗ってくるピークみたいだから、お気をつけくださいませ。ご自愛してください。身もココロも♪
by Ginger (2013-05-07 20:31) 

masakazoo

Ginger様、サンキュー。

ここ10年で最大のゴホゴホ。
狭くなった気管を空気があっちこっちに当たりながら通過していく。
スムーズに流れてくれるだけで、どれだけ幸せなことか。

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドでも、聴いてみます。身も心も♪
by masakazoo (2013-05-07 21:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。