SSブログ

パーツを組み込んで、自作パソコンはできても、自作電気自動車はできないのよ、堀江さんの巻 [Zero Emission Vehicle]

ホリエモン「国産車メーカーはEVに集中せよ」〈週刊朝日〉
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150330-00000006-sasahi-ind 

どんな変化が生まれるかといえば、オフコン全盛の時代にパソコンが生まれたような状況が発生するのである。恐らくモーター、電池、制御コンピュータのメーカーが少数寡占をするような状況になり、完成車メーカーが乱立する。すでに中国などでは電動スクーターがそのような状況になってきている。


やはり彼は、わかっていない。自作パソコンと自動車製造は大きく異なることを。

電気自動車にも、二種類のものがあって。原付に毛の生えたようなものは、乱立する可能性はあるかもしれないけれど、長距離を走ることを前提とした車の代替物としてのものは、まずできない。

エンジンとギアボックス、ドライブシャフトとディファレンシャルが必要なくなるというのは大きな変化であろう。


とも、言っているが、衝突安全性能試験の基準に適合したボディをだれが供給するのか、サスペンションもどうするのか、とってつけただけでは、通常の車のように走れないのだから。さらに、大量販売するためには、型式認定を受けなければならない。これはハードルが高すぎて手が出せない。

大量販売を安定的に行なうためには、各地に販売網とサービス網を構築しないとならない。

どう考えても、完成車メーカーが乱立するとは思えないんだけど…

バフェット氏は、20年、30年後を見据えて、自動車ディーラー網を広げる気だという。

バフェット氏、自動運転車「いずれ現実に」 販売店買収へ意欲 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MS3E420150401

アップルは、バフェット氏と組めば、電気自動車のプランが実現できるかもしれない。

それでも、難しいと思いますけどね。

アップルによる、ルノーの買収。

これが自動車メーカーとして生きるなら、もっとも成功確率が高い。けれど、それはまずない。

単独の状態では、既存の大メーカーに取って代われないし。

まずは、アップルウォッチの成功をお祈りいたします。

そんなところかな、ばいなら。

nice!(7)  コメント(4) 

nice! 7

コメント 4

marbee

ユニバーサル規格になればお気に入りのパーツを組み合わせて自分だけの車を組み立てるのも面白いと思います。
フォーミュラカーみたいにモノコックを買ってきてパーツを組み付けるみたいな。
イギリスではケータハム7を自分で組み立てるキットが売ってますし。

ただし一部のマニア向け。
高級車の自作は無理ですね。
ご指摘のセッティング以外にも遮音とか・・・高級車メーカが何十年も掛けて積み上げたノウハウの塊ですから。(^^)
by marbee (2015-04-01 22:14) 

masakazoo

marbee様

RUFポルシェみたいな高級車でなら、ホワイトボディ買って生産するって方法も成り立つのだろうけど、生産数が少ないので既存の大メーカーの脅威にはなりえない。
電気自動車用の規格ボディなんて、まずつくらないだろうし。PCケースのように鉄板まげて、はい完成とは、ならないよね。
by masakazoo (2015-04-01 23:22) 

タッチおじさん

人は自分の意思で歩き走りたい者
何か物足りない物になってしまうよ!
速さの中で車をコントロールする 快感!

ただ移動手段なら何でもいいけれどね
例えば もし間違って衝突をしても安全に
大きな風船に車輪を付け、風船の中にベットでも入れて
寝ているうちに目的地に着くなん~てね?!?!。
by タッチおじさん (2015-04-02 17:00) 

masakazoo

タッチおじさん様

自動運転の車の普及は、逆にスポーツカーの需要を増やす効果があるとも思われる。
普段偉そうな政治家が、SMクラブで女王様にムチで打たれるのが好きだったりするでしょ。
うん、きっとそうだ。
by masakazoo (2015-04-02 18:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。