SSブログ

こうなるのかも [Domestic Economy]

1280px-Wakamiya_Oji_Kamakura_in_1868.jpg
大きい画像に変更済 右上の山のあたりが鶴岡八幡宮だから、左方向が海。

wikipediaにあった1868年の若宮大路と言われる画像。

若宮大路とは鎌倉のメインストリート。

1868年とは、明治元年。

江戸後期の日本の人口は三千万人程度と言われている(明治元年もそんなものでしょ)。現在の日本の総人口は一億二千万人。それが百年後に半減する(終戦時の人口七千万人より減る。これで派遣労働のピンハネをするパソナなんて存続してはいけないでしょ)。だんだん、こんな風景に近づいていく。

いざ鎌倉だって、戦乱の末小田原、江戸と中心地が移転する中、忘れ去られた。

忘れ去られる東京に、若宮大路、鶴岡八幡宮に匹敵するものがあるのだろうか。

皇居と言われるようになった江戸城。

政治家と癒着したゼネコンが残したのは、文化など感じられない、金もうけだけの作品集。

官僚機構は天下りしか考えてなくて、その出先機関である自民党の安倍晋三さんは脳内が昭和でストップ。

目利きを抜擢しないと東京が1868年の若宮大路になるのもあっという間ですよ。

経団連の連中も劣化したマトリョーシカだから、期待しても無駄なのである。

奴らは、法人税の引き下げと引き換えの消費税増税を望んでいるのである。

鎌倉幕府の本拠地がこうなったんだから、江戸幕府の本拠地だった東京が落ちぶれても仕方がないのかもしれない。

次なる都は…


nice!(9)  コメント(0) 

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。