SSブログ

2021年 アゼルバイジャンGPの予選結果 [Azerbaijan GP]



モナコでのフェラーリ。低速サーキットでだけの現象であろうと思っていた。でも、ここでも速いとなると、パワーも出てきていることになる。

もちろん、中高速のコーナーは、どうかはわかりません。

でも、流れはフェラーリ。確かに感じる。

津川さんが、アストンマーチンが来るぞ見たいなことを言っていたけれど、あのチームは去年からベースとなるものが変わってしまった。ハイスピードコース特化型だったのは2019年モデルまでのこと。

それでも、津川さんは私と同じ見解を述べていた。あのチームは予算の重点配置が上手いと。

これは孫氏の兵法。

彼を知り己を知らば百戦危うからず。

トップチームとはリソースが違い過ぎて、真っ向勝負とはなり得ず、弱者の戦いに徹していた。

まあ、この精神は生きている。

決勝レースは、風がどの方角から吹いてくるのか(下手するとハイレーキの車はてこずるかもしれない)。

ゼロ戦のような艦上戦闘機は向かい風に向かって発進した。向かい風でこそ浮上する。

向かい風だからといって、政府の税金を目当てのビジネスを展開しては滅亡への道。

自由主義者ですけど、MMTへは中抜き防止の法律をつくったのちに、末端にいきわたってこその、経済再生。

髙橋教授は、金融緩和だけで良くなると言って、ダメだったんだから。つべこべ言わず、失敗を認め、何で失敗したのかを考えるべし。

そうすれば一皮むける。

頑なではいかんのだ、ダァー!!

nice!(12)  コメント(4) 

急がば回れで、失敗したアベノミクスの次は、MMTより人口のナミノミクス、要するに高橋洋一氏が引っ込んで藻谷浩介さんの出番かもの巻 [Domestic Economy]



三橋さんは、悪さをする人はいる。けれど、GDPが増えればいいじゃないかと言う。
悪さという談合によって得られた資金は、政治家にキックバックされ、官僚は天下って甘い汁を吸う。そして三橋さんも講演会に呼ばれハッピーになるという仕組み。 これを自分で言えれば、三橋も男なんだけどね(奴は自分は私利私欲の為じゃないと装っているんだけれど、信者は盲目なのです。目を覚ませよ、お客さーんって感じだ。前田兄さんは賢いから、違う角度からの意見が出てくれば、意見を変えることでしょう。出馬して大車輪キック見られるのか。猪木さんは、延髄斬りやってたしね)。

三橋さんは、DVなので。
時代は、DV、EV、FCVなのだ(BEVという言い方やHCVとかもある)。

ずんぽこさんって、考え方が私と似ている。

私は知名度とかで相手を判断しない。何を言っているかだけで判断をする。フォロワーの数を競わない姿勢は素晴らしいのである。

今日、しぶといミニトマトさんを12センチの育苗ポットに移し替えたのですが、落っことした時より根が張り巡らされていて驚いた。狭かったみたいで、根が自分自身を羽交い絞めにしていた。

これで上の葉っぱも、すくすく生育することでしょう。

めでたしめでたし、まだ愛は育めない。切ないな、お休み!!

nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。