SSブログ

まあ、こんなもんだな。この事態を数カ月前から予測していたのは日本で私だけ。あなた理解できないわよ、と言わないで寄り添ってくれよと。経済学者よりある意味野生の勘が働く天才現るの巻 [Global Economy]



yaseinokan.jpg

私が「マサカズダムスの大予言 2022年5月号」の中で述べたことが、起こりました(野生は恐ろしい)。

思っていたのとは違うことは、ウクライナ側からの通報を受けたトルコ政府が荷物を積んだ船を拿捕したこと。

これはどういう意味なのだろう。

トルコはロシアを捨て、EU側にすり寄っているという話もある。

一応我々は取り締まりを行っている。だがしかし、すべては取り締まれない。悪しからず見たいな。

まあ対岸にパスタ類を製造している大工場がある以上、モノは流れる(髙橋教授じゃわからないだろう)。

日銀の黒田と違って、自分で買い物に行く男は、買った物の原産地等もチェックしている。

何でこの国のクッキーがここで売られているのか、ベルギーとかならわかるんだけどって感じで。

高橋・黒田・安倍の悪の枢軸滅んだり!!

ジョネトラダムスも店じまい

やるやる詐欺の髙橋氏が、もっと本気で公務員制度改革に取り組んでくれていれば、今ごろはもっとよくなっていたことでしょう。

なのに、抜け道を用意して、素人には改革を行っているように見せかけ、公務員には、安心しろ俺はお前たちの味方だって感じの立ち位置を装う。

8年前に、天下りを撲滅して、構造改革に着手すべきだった。

公務員の習いで先送り。

真面目に、改革しないと国家公務員なんてチャウシェスクになるそ!!

野生の勘は当たるよ。

変革期、秀才は役に立たない。その姿は冷夏のササニシキ、コシヒカリ。厄介者扱いだった野生種に近いものが生き残る。

松下幸之助さんは、一定数変わり者を入れておけと言っていた。それは平時には役に立たなくとも、いざというときに役に立つからと先を見通していた。それなのに、それ以降の経営者がボンクラだったから、表面だけに囚われて合理化に走り、均一化に走った。で、大失敗。

目利きがいないと日本は滅ぶで、しかし。なのよ。

nice!(7)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。