SSブログ

2018年 ロシアGPの予選結果 [Russian GP]



敵がいるから、味方も団結し、強固なものとなっている。ところが、敵が去り勝ったと思った時から、実は崩壊が始まる。地震によって液状化現象が起こり、水が噴き出すように。これはF1の未来だ。なんていうことはなくて、これは日本相撲協会のことである。

五代目の山●組の組長さんが言っていたらしい言葉がある。なぜ全国制覇しないのですかとの問いかけに、こう答えた。「全国制覇したら油断が生じ、内部から崩壊が始まる」正確ではないけれど、まあ、こんな内容のことを。

日本はバブルで油断し、役所は未だバブル気分が抜けきらない。ウハウハの税収など今後は見込めないのに…

日産だって901運動の結果誕生したR32型スカイラインとかS10型シルビア、P10型プリメーラで、確かに欧米に追い付いた。しかし、追いついたと思った時から下り始めた。

相撲協会のことなんてどうでもいいか。

ホンダは準備万端で、鈴鹿に挑めそうだし。

しかし、ボッタスがポールで、ハミルトンが二番手、いわゆる一つのフロントロウ独占というやつ。

直線が短いことがフェラーリのパフォーマンスに影響しているのか。

やる気が来シーズンに向いているのか。

台風が来るので、買い出し疲れの今日この頃です。

結構、料理作れるようになった。

すべて、できてしまうと、それはそれで問題になる。

たまには指でも切っておくか。

そんなことはどうでもいいんだけれど、王子様役とか、女王様役ってあるよね。子役ってのもあるでしょ?

子役っていうけど、お前、思いっきり子供じゃないか。というか子供そのもので、別に子供を演じていないじゃないか?

大人の子役がいてもいいと思う今日この頃。

料理本見て、コーヒーでも飲みますか。

ばいなら。

nice!(7)  コメント(2) 

ソチの決勝レース予想 2018年度バージョン [Russian GP]



ソチの天気は概ね良好。

金曜晴れ時々曇りの21℃、降水確率0%
土曜晴れ時々曇りの22℃、降水確率10%
日曜晴れ時々曇りの25℃、降水確率10%

全然問題ない。問題はハミルトンのやる気がどの程度持続するのか、これに尽きる。

ベッテルが逆転するには、ライコネンが二位に入り、ポイント差を広げることが必要となる。だがしかし、フェラーリのワンツーフィニッシュなんて、そもそも少ないし。ベッテルはポカしがちだし、ライコネンは気合の入り方がまばらだし。

今回のレースの注目は、トロロッソに投入されるホンダのスペック3と呼ばれる謎のパワーユニット。

どの程度速くなるのか、そして鈴鹿でも効果が発揮されそうなのか。その辺が注目ですかね。ちなみに空力のアップデートはない模様。

まあ、あまり期待しないで、見守りましょう。

というわけで、

1st Vettel 2nd Raikkonen 3rd Bottas

移民を受け入れることで成長したと言われるイギリスがブレグジット。

恩恵は見えずに、違いばかりが目に入る。

アメリカだって、ヒスパニックとか言って蔑んでいる人たちにより、経済は成長していることは見えないで、メキシコに壁とか言っている。

私的には、ハミルトンのやる気が見えない。

どの程度のやる気なんでしょう。

元気があれば、やる気もまんまん。叶姉妹もプロレスラーのユニットに見える今日この頃。恭子さんは、IKKOさんにも近づいている。スーパーストロングマシン美香とドクター若松じゃなくて、Mr.若松の化身叶恭子。

スーパーストロングマシン美香さんのダイビングボディプレスか何か食らって悶絶したい、ダァー!!

それでは、また。

nice!(4)  コメント(0) 

2017 ロシアGP 予選結果 and 決勝結果 [Russian GP]

一応予選はフェラーリがワンツーで、メルセデス勢の制域権を奪って見せた。

いまごろになって、何を言ってるんだが…

メルセデスは予選でのみ、エンジンオイルを混ぜ込んでエクストラパワーを得ていたとか言われていた。そこらへんの影響なのか何なのかわかりませんが、予選でのリードは失った模様である。

という、今後のフェラーリ優位の状況がうかがえる今日この頃でしたが、スタートを決めたメルセデスのボッタスが楽々と勝ってしまいました。

2017_rus_r_winner.jpg

2017_rus_r_classification.jpg

それにしても、ポール・トゥ・ウインが少ないシーズンです。

モナコでも、この流れが持続するか?

するわけないだろ?

モナコは抜かせてあげる気にならなければ、同じような性能の車は抜けないのだ。

まあ、モナコの前にスペインGP。

来週末ですけど、テストでも走りこんでいてデータがあるコース。やっぱりあそこが強そうではある。



そんなことより、ザウバー・ホンダ誕生

日本人レーサーを送り込む下地は出来上がったが、肝心のレーサーが育っていない。

ヨーロピアンF3でチャンピオンになるぐらいでないと駄目でしょ。

マクラーレンがホンダを切り捨てたら、きっとその後に、競争力を得たザウバー・ホンダが予選上位に飛び込みそう。

アロンソとマクラーレンには、じっと我慢が必要な時なのじゃよ。

なんとか追いつけるとは思うけれど、私はやっぱり、V12。

刺激的な音が聞きたい。

耐久レースにはハイブリッド。スプリントのF1には、刺激的なNA。

棲み分けることで共存共栄がもたらされる。

ジャン・トッドがいるうちは駄目なのかな?

F1には、刺激的な音と高速コーナリング、そして果敢な飛び込みが必要なのよ。

わからんのかね。

ばいなら。


nice!(2)  コメント(0) 

ソチの決勝レース予想 2017年度バージョン [Russian GP]



川井ちゃんは、ロシアでも、フェラーリが強いかも、とかなんとか言っていたような。

でも、ハミルトン、ボッタスの順で突っ走ったら、フェラーリにチャンスがあるのか?

今週末のソチの天気は、降水確率0%だという。

0%は、降らないということだろうと思いまする。

気温は20℃前後と問題なさそうで、メルセデスのタイヤはこの気温でどうなるのかも気になる。

どうなるんだろう。

行くぞー

だぁー

1st Hamilton 2nd Bottas 3rd Vettel

Honda Jetは好調みたいだ。F1はぱっとしませんが。官庁との結びつきが強いMRJは、ダッチロールしている。東芝も結局は、経産省から補助金ぶんどってきてやる的な経営で、地の底に落ちていった。

法人税下げてやるから、消費税の引き上げに協力しろとそそのかされた経団連の馬鹿たれが財政制度等審議会の会長に就任したとかしないとか、東レも、れのれのれだ、バカヤロー!!

消費税など、天下りがなければ、そもそも悲願などになりはしない。

3%から5%に引き上げて、その結果が拓銀、山一の破綻。

5%から8%に引き上げて、個人消費の失速を招いた。これに賛成したトヨタの社長さん、FUN TO DRIVE, AGAINしてますか?

時代は、役所から離れろと言っている。

役所から、離れたから役所広司なんだ。

Shall we ダンス?

タンスにゴン

カルロス・ゴーン

ばいなら

nice!(7)  コメント(4) 

2016 ロシアGP 予選結果 and 決勝 [Russian GP]

〈予選〉
2016_rus_polesitter.jpg

2016_rus_q_classification.jpg

ハミルトンがトラブル起こして消えたら、ロズベルグしかいないでしょ。まあそれは、当然として、そんなに流れが続くのか?

二番手のベッテルは、5グリッドダウンで、ボッタスが繰り上がって、フロントロースタート。

ウィリアムズのスタート、このところいいので、スタート決めれば、ロズベルグのブレーキにトラブルが生じるかもしれない。

どうなるのか、まもなく決勝スタートです。

〈決勝〉

2016_rus_vettel_lap1.jpg

ベッテルが…

ナイススタートだったけど、クビアトに突っ込まれて。



順位は、もう変わりそうもない。Lap 47

緊迫感無くて、集中できない。

スタートで前に出ないとメルセデスは止められない。

前に出ても、いまの調子じゃ何もできない感じですけれど。

という感じで

2016_rus_winner.jpg

2016_rus_r_classification.jpg

しかし、ニコさんの流れは持続する。

ずっと続くとは思えないけど、モナコまで突っ走るのか?

異次元の流れに戸惑う私。

次は13日の金曜からのスペインGP。

それでは、ばいなら~

nice!(12)  コメント(2) 

ソチの決勝レース予想 2016年度バージョン [Russian GP]

2016 RUSSIAN GP.jpg

パナマ文書の公開で、日本のセレブの居心地が悪くなる予感がする今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか。

ナチュナルボーン野良さんは、相変わらず、鳴きません。

近づくと逃げます。

悲しいな。

そんなことは、どうでもいい。



F1は世界を転戦する。

モナコなんて、思いっきり、タックスヘイブン。

金持ちが群がり、金融業の腹黒い輩も闊歩する。

金融業界が、F1のスポンサーになる意図とは何なのでしょう。

タキ井上氏が昔語っていた、F1の闇の部分であります。



ソチのコースは形状だけを見ると低速のサーキットのように見える。けれどそんなに遅くは無い。ストリートの様であって、ランオフエリアもしっかりあって、なによりコース幅が広いからそこそこは速いのでしょう。

レッドブルは、ここでも速いよ。

フェラーリのターボの状態が良くなっているか定かでないし。

あのターボの不具合。ひょっとして、サイズゼロ風にしたことにより、過熱しすぎということはないのかな?

さてどうなるのか、ロシアンGP。

わからないから。

1st Hamilton 2nd Vettel 3rd Ricciardo

完全に勘だから、当たるも八卦、金沢八景。

Have a nice weekend!!!!なのでありますのよ。

刺激的なレースを。


Official website of the 2015 FORMULA 1 RUSSIAN GRAND PRIX http://sochiautodrom.ru/en/

nice!(9)  コメント(4) 

2015 ロシアGP 予選・決勝結果 [Russian GP]

<予選>

rus_polesitter.jpg

ハミルトンやベッテルやライコネンがミスをする中、吹っ切れた感じで、ポールを楽々と奪ったように見えた、精神的な余裕の漂う、そんなロズベルグであったが。

まさか、あんなことが待ってるなんて。

決勝に続く


<決勝>

スタートしたまでは良かったロズベルグでしたが、スロットルペダルの安い部品のトラブルとかで、リタイヤ。

そうなるとレースは、一人旅なわけで。

こうなるわけで。

rus_podium.jpg

低温だったけど、セイフティー・カー出たりして、その分タイヤ戦略は上手く行ったみたいで。

ロズベルグがリアタイアしなければ、三つ当たった気がする。

可夢偉からタイヤの使い方を学んだペレスが三位。アップデートが熟成されての三位。ちょっと前まで、マクラーレンといい勝負だったのに。月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。

松尾芭蕉。松尾ガチョーンじゃない、松尾芭蕉。芭蕉はバナナ。松尾はわからん。と言うことは、バショウカジキはバナナカジキなのか?

ナカジマカジキがんばれ(ちょっと違うか。その場合は脳内で変換、変換。ライダー変換とぉー)。



rus_rikkonen.jpg

それにしても、クールなライコネン氏に、琢磨が宿っていたとは。

あそこがベストかどうかは置いといて、行くときには行かないと。レーサーなんだもの(相田みつを風で、すまんな)。

私はワンパターンなんで、バイナラしか言わんのよ、バイナラ。バイナラ。バイナラ。

nice!(11)  コメント(6) 

ソチの決勝レース予想 2015年度バージョン [Russian GP]

ロシアGPで使用されるタイヤは、スーパーソフトとソフトの二種類のタイヤ。

この組み合わせは、シンガポールでのメルセデスAMGの謎の失速と同じ。

ただし、直線の距離はソチが上回る。

恐らく、内圧の問題は、起こらないだろうと思うざんす。時間が経過していて、対策だって練り上げているだろうし。

ハミルトンはここでも速いだろうし。

と言うことで

1st Hamilton 2nd Rosberg 3rd Vettel

このところ野生の勘が働かない。

2、3年経てば、他のパワーユニットも速くなるよ、と言うのは、だからこの規約のままでいましょうよと言っていることと同じ。

確かに、メルセデスのノビシロが狭まることにより、追いつくことは追いつく。

来年のV6サウンドも、たいして良くないと想像できる。

バネは縮みに縮み、V12時代への転換で、一気に伸びる。

それまで待つのじゃー

そんなことより、ディーゼルの未来、フォルクスワーゲンの未来は、どうなる。

ヨーロッパでディーゼルが好まれるのは、アウトバーンみたいな高速道路で、定地走行できるからじゃないのかと。

日本は高低差があって平地が少ない。よってそこに人が集中する。混雑する。ストップアンドゴーになる(ヒロミ・ゴーはマイケル・ジャクソンになる。そんな訳ないだろ)。

小型車にディーゼルが不利なことは、フォルクスワーゲン・グループも、わかっていたと思う。だからこそ、ルマンのクルマはディーゼル・ハイブリッドなのだろうし。

ディーゼルは、ルドルフ・ディーゼル。

ガソホールは、アントン・ハイセル。

力道山はゴルフで失敗しているし、時代を先取りしすぎると碌な事は無い。

大勝負はタイミングなのである。

アメリカの人口の推移に注目したい。

EVへの大転換は、ロサンゼルス周辺の人口増加が鍵を握っている。

ニッチもサッチも行かなくなった時こそが、ニッサンである。



抑揚が談志師匠である。

そんなことは、どうでもいいですが、それでは、また。ばいなら~

nice!(13)  コメント(6) 

2014 ロシアGP 決勝結果 [Russian GP]

rus_winner2.JPG

一周目に、タイヤ交換のために、ピットインして、最後まで走りきってしまうロズベルグの履いたピレリタイヤ。

しかも、終わりのころでも、いいタイムを刻んでしまう(ひょっとして、ブリヂストンがOEMで作ってるんじゃないのと疑ってしまう)。

去年のあの夏、イギリスでの出来事で、すっかりピレリタイヤさんはヘタレになってしまった。

タイヤを労われる人が勝つ、そして、駄目だった人が崖に達して急降下するようなシーンが見られなくなった。

ぎりぎり何とか、ワンストップも可能というなら話もわかるけど。

正直、観るものの身にもなってみろ!!

つまらなさすぎる。

ハミルトン独走、知らぬ間にロズベルグがボッタスを抜いて二位に浮上。以下省略。

rus_r_classification.JPG

私は、コンクリートウォールと凹凸のないサーキットが嫌いだ。

どこがどこだかさっぱりわからなくなる。

フェンス越しに、屋台のラーメン屋さんがいたりして、ラーメン屋コーナーとか。

ボデイコンのお姉さまがなまめかしい曲線美で客を待つ、社長さんコーナーとか。

通過するたびに、1、2、3、ダーとばかり繰り返す、アントニオコーナーとか。

やたらと元気に、日章旗を振り回す、修造コーナーとか。

独特の口調で「金利手数料はジャパネットたかたが負担いたします!」と延々とセールスを続ける、ジャパネットコ-ナーとか特徴が欲しい。

各コーナーのフェンスサイドに、これらの人員を配置してくれませんか、プーチン大統領閣下。

これぐらいすれば、多少は集中して観れる。

今回は、つらかった。



また二つ当てたけど、大穴を当てたい。

ばいなら。

nice!(10)  コメント(6) 

2014 ロシアGP 予選結果 [Russian GP]

rus_q_classification.JPG

フェラーリが8番手、9番手というところから見ても、このコースは、単純な低速のストップアンドゴーサーキットではない。

ボッタスが、あわやポールポジションかと思わせるパフォーマンスを示したことから見ても、それは窺える。

rus_bottas.JPG

鈴鹿で勝つんじゃないかと思ったんだけど、一週ずれたかもしれない。

ワンストップが予想されているので、2コーナーへの飛び込みが見ものではある。

ウィリアムズの持つ高速性能と、リスクを犯せないメルセデスAMGの事情を考えれば、ボッタスがトップに躍り出ることも十分にある。

コースアウトしなければなんだけどね。

この人も良かった。

rus_kvyat.JPG

クビアトも、ハミルトンとトップ争いでもすれば、国民的なヒーローになる。

レースは、社会主義ではない。

競い合うことで、才能が磨かれ、自分のスタイルが確立されていくものなのである。

nice!(7)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。