SSブログ

Ferrari SF90 [Launch]

Ferrari SF90.jpg

Scuderia Ferrari Formula 1 Scuderia Ferrari https://formula1.ferrari.com/en/

去年の夏にアップデートに失敗し、古い仕様に戻し速さを取り戻した、スクーデリア・フェラーリ。

コマネチ角から、余計なはみだしは、許されないのだ!! はみ出しは気流の乱れなのである!!

テストで速くても、オーストラリアには、パワーを活かせる、長い直線はない。すべては、予選の順位次第。

でも、なんだかんだ、ポールポジションを獲得したら、勝ってしまうでしょう。

う~ん、どうなるかな。

去年の最終戦、レッドブルとルノーの差は、1秒程度あった。ルノーとトロロッソの関係がどうなるのか、気になってしまう。

レッドブルとトロロッソでは、最新鋭の戦闘機を運用する米軍とサウジアラビア位の差は、当然ある。

シーズン後半にはチャンスはないトロロッソ。

ブレグジットに負けるな、トロロッソ(パーツは英国経由だから関係大有りよ)。

フェラーリも、トロロッソも、イタリアチーム。両方頑張れって感じです。大坂さんはナンバーワンになった。同じ誕生日(1997年10月16日)のルクレールだって、その気になればナンバーワンだってなれるだろう。とりあえず勝っちゃえば、ナンバーツーだって、暫定ナンバーワン。セクシャルバイオレットナンバーワン。

もう目も限界、眠いので、ばいならでごわんす。

nice!(5)  コメント(0) 

Mercedes F1 W10 EQ Power+ [Launch]

Mercedes F1 W10 EQ Power+.jpg

Mercedes-AMG Petronas Motorsport - Home https://www.mercedesamgf1.com/en/mercedes-amg-f1/

テストでは、乗りにくいとか、今一つ決まっていない感のあるメルセデスでしたが、資金も技術者も豊富にそろえるチームですので、オーストラリアには、そこそこ改善を施したものを持ち込むことでしょう。

でも気になるのは、メルセデスユーザーのうち一チームは、ほぼ確実に最後尾を走ることとなる。もう一チームは、確実にトップ3の後を走るかどうかは定かでない。

去年オコンがやったことを、今年は、逆にトロロッソのどちらかがやることのあり得るでしょう。

パワーユニットの差は、ほぼ無くなり。シャシーではレッドブルに適わない。アドバンテージとしてあるのは、ドライバーとしてのハミルトンの力。

ボッタスがナンバー2としての仕事を全うすれば、チャンピオンもあるが、分け合ったら、難しい。譲ってばかりでは、来年の契約はボッタスにないだろうし、やる気になったらなったで困ってしまう。

ピエール瀧さんは、容疑者であり、メンバーではない。

ジャニーズでも、容疑者と呼んでよろしい。

統一してくれないと、困ってしまう今日この頃です(マスコミの過剰な忖度どうにかならんかね。山口元容疑者元気ですか?ダー)。

nice!(3)  コメント(0) 

Alfa Romeo Racing C38 [Launch]

Alfa Romeo Racing C38(1).jpg
 
Alfa Romeo Racing Team C38 Alfa Romeo https://www.alfaromeo.com/alfa-romeo-racing

アルファロメオではあるが、ザウバーが製造している。ザウバーは、エンジンとミッションの供給を受けたフェラーリより速かったマシンを造った過去がある。それは可夢偉さんが乗っていたザウバーC31である。

2012年は、ブロウンディフューザーが廃止された。でも、巧妙に処理をした造形により廃止されたはずのブロウンディフューザーが生き延びてしまったのである。

アルファロメオのフロントウイングは、消えたはずのアウトウォッシュを甦らせ、またしても、トレンドリーダーとなるのか。なったとしても、今回は長い期間フェラーリの前を走ることは、無いと思われますが、今年トップ3とその他の差は、無きに等しい状況にある。

フェラーリ、アルファロメオ、ハースのフェラーリPUユーザーが上位を独占することも不可能とは言えない。

アルファロメオも、偶然トラブルフリーで乗り切り、他のチームがまだ万全でない序盤には、あるよ大チャンス。トロロッソだって、去年最速だったシャシーの若干の進化版だ。わからないけど、この2チームは要注目です。


nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。